DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ > 林衛の記事一覧 > マネジメントも重要だが、企画・構想も重要


マネジメントも重要だが、企画・構想も重要

Pocket

ここ1,2年で、プロジェクトマネジメントを重要視し実務能力を高める努力をする企業が急増している。
しかし、多様化、複雑化する事業環境、IT環境の中で、有効なIT企画力・構想力は極めて重要だ。
いくら良いマネジメント手法を身につけたとしても、構想と問題解決のシナリオの質が良くなければ、IT投資は無駄になるばかりか投入した人的な資源は疲弊し崩壊してしまうだろう。

最近、私が、関りがあったり、耳にしたりするプロジェクトの多くは、企画力が乏しく、検討要素が明らかに欠落していたり、実現したときの運用状況が見えないままプロジェクトを出発させて、進行半ばで混乱している。
企画が悪いということは、実施する価値が無いということだ。

これからはIT投資の目標が多様化し、益々、投資対効果は、見えにくくなっていく。

良いIT企画には、以下の特徴がある。

・ビジネス目標がはっきりとしている
・戦略の影響する業務機能と業務プロセスが、可視化されている
・業務機能に必要なデータ要素が、定義されている
・システムアーキテクチャが、決定している

これらの要素から運用状態に入ったビジネスシステムが、どのようになるのか、したいのかをはっきりと描いている(図で示されている)。何が、どのように変わったのか、どのようによくなるのかを検討チームメンバー全員が納得するまでになっているはずだ。

経営層は、ビジネス上の効果を求めるだろう。これが常にはっきりとしていればよいのだが、顧客満足の向上、知的生産性の向上、安全確保、など定量化しにくい目標が多くなっている。費用と効果だけでプロジェクトの可否判断をしてしまうことで、企業の創造性や事業開発力は失われてしまうことがある。

プロジェクトを通して、リスクをテイクし、事業を生み出す事こそが本来の効果ではないかと思う。

目標、業務、データ、アーキテクチャが実現する姿が描けたら、実現可能な計画化を行なう。最後にリスク評価を実施し、リスク対策を考慮した最終計画化を行なう。

企画プロセスをチームで実施することで、トップばかりかメンバーが納得した質の高いIT企画が実現するのである。魂の入った企画ができれば、後は適切な技術とリーダーの「しぶとさと粘り」でマネジメントし、企画が必ず具現化するだろう。

これらのことを確実に実施するためのプロセスと事例を社内に作ることが、今、大切だと考える。

皆さん、プロジェクトマネジメントの次は、IT企画である。

| 目次
Pocket

採用情報
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」

Profileプロフィール

Avatar photo
林衛
IT戦略とプロジェクトマネジメントを中核にITビジネスのコンサルティングを行うアイ・ティ・イノベーションのファウンダーであり社長を務める。◆コンサルの実践を積みながら英米のIT企業とかかわる中で先端的な方法論と技術を学び、コンサルティング力に磨きをかけてきた。技術にも人間にも精通するPM界のグランドマスター的存在。◆Modusアカデミー講師。ドラッカー学会会員、名古屋工業大学・東京工業大学などの大学の講師を勤める。

Recent Entries最近の記事