DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ > 関和美の記事一覧 > 【最終回】 プロジェクト成功に寄与する存在になろう!


【最終回】 プロジェクト成功に寄与する存在になろう!

Pocket

< 前回 | 目次 |  >

今回で24回目、PMOについて私の体験談をお伝えしてきましたが、PMOもがんばっているなぁって感じていただけましたか?

うまく進んでいる組織やプロジェクトがさらに成熟度を上げるためにPMOを設置することもありますが、何らかの問題がありそれを解決するためにPMOを設置することが多い状況ですので、組織やプロジェクトが好転することを期待されています。
そう考えると、結構大変ですよね...。
でも周りから「何をしているのかわからない」なんて言われるということは、まだ効果を出せていないPMOが多いということかもしれません。

先週土曜日PMO入門編という勉強会を開催したのですが、
「以前は組織にPMOがあったのですが、途中で無くなってしまいました。」(あれっ?どこかで聞いたような話ですね)
「PMOは何をするところかイマイチわかりません」
「PMOと言われたのですが、OA事務でした」
というご意見をいただきました。PMOのメンバーとしてアサインされている方も同様の悩みを持っているようで、PMOの目的や設置目的別の活動内容、生々しい事例をご紹介したところ、皆さん興味を持っていただきましたし、既にアサインされている方からは「これからの活動を再考したいと思う」との感想をいただきました。
組織やプロジェクトの成功に寄与してほしいですね。

最後にかずみ先生が考えるPMO成功の秘訣を伝授します。

      1.PMOのオーナーからの要求と、現場の状況を把握してPMOのスコープ・活動内容を考えること。
      2.現場の皆さんへの協力を惜しまないこと。

*****
昨年からPMOに関するブログを書いてきましたが、そろそろ違うものを書こうかな?じゃあ次はPMかなぁ〜とも思ったのですが....
せっかく弊社女性コンサルタントをご紹介しましたし、私一人でブログを書くよりみんなで書いた方が盛り上がるよね!っということで、かずみ先生のブログからパワーアップし『ITI女子部』を作りました!!
コンサルタントからは、前回、前々回のブログでご紹介した響子さんとベティちゃんが執筆します。
その他にも、営業担当、教育担当、社長秘書も参画。弊社で頑張っている女性を集めてワイワイブログを書こうかななんて思っています。
PMの話だけではなく、教育、コミュニケーション等のテーマで様々な職種から熱い思いを書きますのでお楽しみに。
あっ、回数は減りますが、かずみ先生も引き続き執筆します。
ITI女子部のネタにさせていただきますので、皆様からの質問ドシドシお待ちしております!(本ブログでも結構ですし、ITI女子部のブログでも結構ですヨ)

では引き続きよろしくお願いしま〜す。

< 前回 | 目次 |  >

| 目次
Pocket

採用情報
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」

Profileプロフィール

Avatar photo
関和美
奈良女子大学 理学部 物理学科(現 物理科学科)卒業 日本電信電話株式会社に入社(NTT分社化によりエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社に転籍)。主に金融系のSEとしてNWシステム 構築の設計、アプリケーション開発の要件定義、設計工程を経験し、その後プロジェクトマネジャーとしてプロジェクトに携わる。 2007年より現職。大規模プロジェクトにおけるPMO(Project Management Office)の運営およびプロジェクトマネジメント支援や、IT構想企画の支援を行っている。PMP。

Recent Entries最近の記事