DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ > 関和美の記事一覧 > 自分の意見を理解してもらうには


自分の意見を理解してもらうには

Pocket

【質問】

上司と意見交換をしても、上司が私の意見を聞くことは無く、いつも上司の意見に従うことになります。でも納得していません。

(35歳男性)

 

【かずみ先生より】

PMOメンバーとしてマネジメント活動していると、プロジェクトで発生している問題の原因を捉え、解決策を考える仕事があります。

 

システム開発の成果物(システム自体)を作成しているシステムエンジニアやプログラマーは、テストを行い、バグ(不具合)がある場合、箇所を特定し修正します。

 

このときマネジメント側は何をすると思いますか?

発生したバグはプログラマーが取り除いてくれますが、同類バグが多発していると、マネジメント側はなぜそれが多発したのか、原因を探り、対応策を考えます。

原因はプログラム不良、設計書の記載漏れ、設計書間違い、仕様間違い等いろいろ考えられます。

更に、深堀りしてみると、プログラマーのスキル不足、システムエンジニアのスキル不足、設計書フォーマットの不備、仕様検討不足等、根本原因が見えてきます。この根本原因を取り除けば、同類バグが発生しなくなり品質向上につながります。

 

根本原因を見つけるまでに、想定原因(一次原因、二次原因・・・)を漏れなく洗い出し、深掘りします。その中から可能性が高いものを見つけ出し、検証・調査し、ようやく根本原因(1つとは限りません)が見つかるのです。

 

ただ、このような手順が必要だと分かっていても、経験を積んでいくと経験値が自信になり、きちんとした手順や人の意見を聞かず、根本原因を決めつけるようになりがちです。

システム開発プロジェクトでも、QCD(品質、コスト、納期)が悪化する原因として、要件・開発プロセスの問題、プロジェクトマネジメントの問題、システム難易度とスキルの問題等、多岐にわたりますが、

「スキル不足だからうまくいかないんだ。人をチェンジしろ!」

「マネジメントがきちんとできてないからだ。マネジメントを強化しよう」

と、自分の強い分野や過去の経験から短絡的に原因を決めるシーンを見かけることがあります。

 

上司はあなたより経験値が高いので、上司の意見に押されるかもしれませんが、納得できないのであれば、情報を幅広く洗い出し、検証や調査をして、上司を説得できるネタを作ってみてはいかがですか?

自分の考えも整理できますよ。

 

*****

カメラ女子(もどき)の私は、カメラ仲間とグループ展をするべく、週末仲間でレイアウトを考えていました。壁が2面あるカフェに展示するので、写真を2チームに分ける必要があります。

「自然と建造物の写真で分けよう」

ゴソゴソガサガサ

「あれ、自然の方はなんだか寂しいね。じゃあ、夜と昼の写真で分けよう」

ゴソゴソガサガサ

「あれ、夜の方は暗いね。」

と、最終的には撮影者の名前順で並べたところ、バランスが良くなりました。

何でも情報整理すれば良いということじゃないのね。仕事の癖は恐ろしい(笑)

| 目次
Pocket

採用情報
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」

Profileプロフィール

Avatar photo
関和美
奈良女子大学 理学部 物理学科(現 物理科学科)卒業 日本電信電話株式会社に入社(NTT分社化によりエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社に転籍)。主に金融系のSEとしてNWシステム 構築の設計、アプリケーション開発の要件定義、設計工程を経験し、その後プロジェクトマネジャーとしてプロジェクトに携わる。 2007年より現職。大規模プロジェクトにおけるPMO(Project Management Office)の運営およびプロジェクトマネジメント支援や、IT構想企画の支援を行っている。PMP。

Recent Entries最近の記事