DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ > 能登原 伸二の記事一覧 > DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、どういう意味?


DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、どういう意味?

Pocket

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、どういう意味?

アイ・ティ・イノベーションの能登原です。
私は、コンサルティング事業の責任者をしています。

弊社では1998年の設立以来「お客様と共に感動し、喜ぶ」をモットーに、ITを利用して事業改革を行うユーザ企業の皆さんをお客様として、お客様の課題や困っていることに対して、お客様の立場で一緒に悩み、考えた上で業務の改革やプロジェクトの成功を達成するというお手伝いをしてきました。

昨今、ITの急速な発展により、最先端の技術(AI、クラウド、5Gなど)が、コスト面でも実用の範囲に入ってきたことによって、一般の企業でも先端のITを利用し事業を創出するという意味でDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進することが普通のこととなっています。

組織全体の情報をデジタル化することで、圧倒的な生産性向上を図ったり、組織の中に蓄積されたビックデータを利用して、事業を創出するということが企業の生き残りにとって必須です。

最近、お客様からDX(デジタルトランスフォーメーション)に関して質問を受けることも多いので、これから何回かにわたって、私なりの考えを述べていきたいと思います。

QDX(デジタルトランスフォーメーション)とは、どういう意味?

ADXは2004年スウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授が「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という意味で提唱されましたが、IT研究者のための研究の方向性を示すものだったようです。

経済産業省から提示された『「DX推進指標」とそのガイダンス』で示された以下の定義が日本における現状をよく表していると思われます。

DXの定義

「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを元に製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」

経済産業省の定義なので、企業となっていますが、すべての組織(官公庁、学校、病院、NPO法人など)も同様です。

コロナ禍の中にあって、デジタル技術であるクラウド、ゼロトラストネットワーク、Web会議システムなどを利用して、いち早くテレワークの環境を構築し、働き方や企業文化を変革することで、圧倒的な生産性を達成する企業も現れるでしょう。

また、従来から企業の情報システムに蓄積されていたデータ(情報)に加えて、画像・映像、ボイス、GPS、SNS情報などの膨大な非構造化データも新たに扱えるようになりました。

そういった複合的なビッグデータをAI技術で分析することによって、新しい価値を発見してビジネスに利用することで、競争優位を確立することもできるようになります。

このように、自社で蓄積したデータや最新のデジタル技術を上手に利用することがDXを推進するポイントになると思います。


| 目次
Pocket

採用情報
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」

Profileプロフィール

Avatar photo
能登原 伸二
■株式会社アイ・ティ・イノベーション 取締役 兼 専務執行役員 ■株式会社ジャパンエナジーの情報システム部門において、長年、情報システムの企画、開発、運用までの幅広い業務に携わり、ITによる業務改革、収益向上を支援してきた。また、その実務を経験する中で、システム開発における開発方法面の必要性を認識し、C/S向け開発方法論の制定、導入を推進。常に顧客と共に考え、行動し、成果を上げることをモットーとしている。

Recent Entries最近の記事