ご依頼に応じてご依頼主様へ出向き、出張研修を行います。以下の手順にしたがってお申込みください。
- お問い合わせ
当ウェブサイト「問い合わせ・相談」から研修についてお申込みください。
利用規約つきましては下記よりご確認いただけます。
>> 各種利用規約
- 研修実施の決定
研修1~2ヶ月前:当社からの提案(研修内容や条件面)について検討いただき、実施の判断をいただきます。
- お打ち合わせ1
研修1ヶ月前:研修会場の手配とともに、研修までの準備スケジュールの確認と、実施条件の確認を行います。
- お打ち合わせ2
研修1~2週間前:研修内容を決定し、詳細な実施条件や教材の手配・ご参加人数の把握を行います。(教材は、研修の前日までに会場にお届けします)
- 研修の実施
- 研修の実施後
研修の際に実施したご参加者アンケート結果の集計をもとにし、結果を報告いたします。
オープンコースとは、個人でも参加が可能な集合研修です。以下の手順にしたがってお申込みください。
- お問い合わせ
当ウェブサイト「オープンコース開催日程一覧」よりお申込みください。
利用規約につきましては下記よりご確認いただけます。
>> 各種利用規約
- 研修案内のご連絡
申し込まれた研修についてのご案内をご連絡いたします。
- 受講料のご請求
お申込み者宛に請求書を発行いたします。
- 受講料のお振込み
原則、研修実施の前日までにお振込みをお願いいたします。
- 研修受講
ご参加を心よりお待ち申し上げております
・本コース開催の最少受講者数に達しない場合、開催を見合すこともあります。予め、ご了承ください。
・お客様の事務手続上、研修日前日までにお支払いが難しい場合はご相談ください。
・キャンセル規定として、
集合研修の場合は、開講日の8営業日前まで受け付けいたします。
ライブ研修の場合は、開講日の12営業日前まで受け付けいたします。
それ以後はキャンセル料が発生いたします。
・お申込の受講者様が参加できなくなった場合、代理の方の受講も可能ですのでご相談ください。
ライブ研修とは、インターネットなどのITサービスを通じて行う研修です。お申込みから研修受講までの流れは下記の通りです。
- お申込み
当ウェブサイトからお申込みください。
利用規約につきましては下記よりご確認いただけます。
>> 各種利用規約
- 研修案内のご連絡
お申込みの研修についてご案内いたします。
・ライブ研修の詳細
・研修用アカウントの通知
・受講生マニュアルの送付
- 研修前日までの準備
3-1. 研修アシスタントとのZoom接続確認
所要時間は10~15分程度です。事前に受講生マニュアルをご確認ください。
3-2. 教材のダウンロード
研修用アカウントを利用し、クラウド上より必要な教材データをダウンロードしてください。
- 研修受講
当日は15分前からZoom会議室を開いています。お早めにサインインしてお待ちください。
又、事前にZoomの設定、[オーディオ]より[スピーカーのテスト][マイクのテスト]を行うようお願いします。
ご参加を心よりお待ち申し上げております。