社内・社外で自分の考えを説明する、お客様に提案するなど、プレゼンテーションの機会が良くありますが。「自分が説明したいことを長々話す」「スライドを説明するだけになっている」というプレゼンになっていませんか?
プレゼンテーションはプレゼンターが主役です。プレゼンターは自分が話したいこと長々話すのではなく、決められた時間で相手の心を動かす話をしなければなりません。
「習うより慣れろ!」をモットーに、皆さんに「おススメしたいこと」をプレゼンしてもらい、講師や他の受講者から「興味を持てたか」を率直にフィードバックしてもらうことで、自分本位なプレゼンから「どうやったら相手に興味を持ってもらえるか」という視点に立ったプレゼンに変えるための研修です。
また、プレゼンの補助資料であるスライド作成についても基本を学びます。
期間 | 2日間 |
---|---|
開始終了時刻 / 研修時間 | 14:00-17:30 / 7時間程度 |
PDU | PDUの対象ではございません |
CDU | CDUの対象ではございません |
インハウス実施費用(1開催あたり) | 352,000円(税込) |
オープンコース受講料(1名あたり) | – |
教材費(1名あたり) | 受講料に含まれております。 |
システム利用料(1名あたり) | – |
※ 事前課題があります。
※ 半日を2回実施します。
※ 録画・振り返り用にスマートフォンまたはPC、イヤホンをお持ちください。
※ 受講者数は最大8名までです。
当コースに関しては、以下【問い合わせ・相談】よりお問い合わせください。