DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ

ブログ

人材育成の方法 -プロセスや手法導入の前になすべきことがある

私は、ここ2,3年、IT組織における人材育成やスキルに関する講演を引き受けることが多い。私の講演回数の半数以上が、人材に関する話題だ。組織や会社、プロジェクト・・・何をとっても目標を達成するためには、人の問題がついて回る […]続きを読む

貢献という言葉を忘れるな!

 最近の報道で気になるものは、大手の英語塾と介護ビジネスの話題である。 もともとのビジネスは、外国語を学びたいと切望する人々に利便性があり安価で 良い教育の機会を提供することではなかったのか? また、介護の世界にビジネス […]続きを読む

自分らしく生きること

お盆休みと年末、年始は、いろいろな仲間と行事が予定され、懐かしい人に再び会う機会がある。昔の友人が、自分をどのように見ていたか、あるいは、自分からその友人がどのような存在であったか、昔仲間と酒がすすむうちに自然と個人の話 […]続きを読む

「本気、本心、本音」

私は、本気で遊び、本気で仕事をやるようにしている。いろいろな考えがあると思うが、私には、これが一番楽な方法だ。 多くの人が、本気で遊べない、本気で仕事をできない状況にいる。 尋ねてみると何をするか決めきれないでいるという […]続きを読む

はっきりと意思を伝える

いろいろな人と会話を進めていくうちに、気がついたことであるが、自分の意思をはっきり他人に告げない人は、意外と多いのだ。 「あ~、う~」と言っていた有名な首相が過去にいたが、いざ、自分が即断しなくてはならない問題となると、 […]続きを読む

生き方の発見-ITの悩める仲間に教えたいこと

人生をより有意義なものとするためには、何が必要か考えてみよう。 忙しいことは、不幸なのでしょうか? 難題を抱えていることと幸せは、同居可能だろうか? プレッシャーがあると豊かではないか? 人情として苦労するより楽するほう […]続きを読む

音楽への招待 - リラックスタイムの創造

多忙で、プレッシャーのかかる仕事をしている人には、リラックスできる時間を持つことが必要だ。 私自身は、どのようにしているかを紹介しよう。   私の場合、仕事の上では常に新たな取り組みを必要とするが、私自身の余暇にもリラッ […]続きを読む

インドに学ぶ

インド訪問は、今回で7回目になった。同じ場所に、同じ目的意識で訪問しているといろいろな変化が見えてくる。 私は、2年前からインドのプネで日本人のIT技術者にソフトウェアエンジニアリングを教えるビジネスを展開している。昨年 […]続きを読む

コミュニケーション

「コミュニケーション」という言葉の語源を辿ると、「分かち合う」という意味だそうだ。 会社組織の中では、たびたびコミュニケーションの問題が発生している。人が構成要素になっている組織では、コミュニケーションが基礎となることは […]続きを読む

加藤光峰先生との出会い 亀甲文字の世界

亀甲会の主催者である書家の加藤光峰先生とは、私が常連客となっている家庭料理の店「あられ」で、よくお会いする。好きな酒を酌み交わしながら芸術の話しを気楽にできるのも、店のお客には地位や役職などでの上下関係が無く、誰とでも話 […]続きを読む
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」