DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ

ブログ

アイ・ティ・イノベーション ~15年の歩みと今後の挑戦~

 思えば遠くへ来たもんだ。  私が、アイ・ティ・イノベーション創業を検討し、実際に会社を設立した時期(1990年代後半)は、バブル崩壊の影響が、まだ日本経済に残っていた。なぜ、この悪い時期に創業する必要があるのかと人に訊 […]続きを読む

[涼子さん]【第1回】若手向けのOJTについて

涼子さんプロフィール 涼子さん(富本 涼子) 部署名:コンサルティング本部入社年:2008年 大手SIerで基盤技術、営業、開発プロジェクト等を幅広く経験した後、ベンチャー企業にて、システム企画・開発・保守を一貫して手掛 […]続きを読む

【第3回】問題とは何か?

ご訪問ありがとうございます!          < 前回 | 目次 | 次回 > 前回は「プロジェクトマネジメントは問題解決だ!」と言い切った上で、「問題」という言葉のあいまいさについて触れました。今回はこの「問題」とい […]続きを読む

継続的な努力の本質 こつこつ努力すれば、やがて大きな力となります ~1.01と0.99の法則~

 最近、私が、感心したのが、フェースブックの友人が投稿した、「1.01の法則と0.99の法則」である。  その内容は、  1.01の法則 1.01の365乗=37.7834343  0.99の法則 0.99の365乗=  […]続きを読む

ITI女子部で対談しました(2)

 前回よりスタート致しました、ITI 女子部ブログですが、今回も前回に引き続き当社の事業の一つである、教育事業について、「教育と現場」をテーマに、コンサルタント(響子さん、涼子さん)と、研修事務局(さりーちゃん)との対談 […]続きを読む

【第2回】プロジェクトマネジメントは問題解決だ!

ご訪問ありがとうございます!          < 前回 | 目次 | 次回 > 前回は「プロジェクトマネジメント手法が世の中にあふれているのに、プロジェクトの成功率が向上していない」ことについて原因を考えてみました。そ […]続きを読む

ソーシアル・イノベーション事業の創造 ~女性の社会進出をクリエイトする~

 私は、ドラッカリアン(ドラッカー理論の信奉者で実行者)で、常々、変革について考えている。携わってきたのは主にIT分野であるが、社会構造の変化や社会における構造的ギャップをビジネスチャンスと捉え事業を行ってきた。国の人口 […]続きを読む

ITI女子部で対談しました(1)

 株式会社アイ・ティ・イノベーション設立15年を迎えるにあたり、ITI 女子部としてブログを開設致しました。ここでは、コンサルタント、営業、事務として働いている女性社員の、日々の取り組みや奮闘記、または普段感じていること […]続きを読む

【第1回】従来のプロジェクトマネジメント手法は使い物にならないのか?

はじめまして!               < 目次 | 次回 > 今回からプロジェクトマネジメントに関するブログを発信することになりました工藤武久(くどう たけひさ)です。プロフィールにも書かれている通り、私は社会人に […]続きを読む

さくら ~日本人のこころ~

 桜の開花宣言が、日本の各地で始まったころ私は、出張でクアラルンプールにいた。 フェイスブックの友達が、次々と桜の様子をあげてくる。もともと、緑や花が好きな人は、時々気に入った写真を披露するのであるが、「さくらの季節」は […]続きを読む
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」