DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ

ブログ

サルでもわかるTOC/CCPM(第五回)

クリスマスまで「あと何日」とかお正月まで「あと何日」といった表記が増えてきた今日この頃ですが、もう年の瀬を迎える時期になりましたね。 年末年始にプロジェクトの納期やカットオーバーなど迎える皆さんもお正月も無事に迎えられそ […]続きを読む

【第9回】秋の行楽マネジメント

< 前回 | 目次 | 次回 > ひんやり心地良い風を感じながら、澄み渡った空に思いを馳せる・・・。いやー、すっかりと秋らしくなってきましたね。 前回まで8回におよびプロジェクトマネジメントの概要を説明してきましたが、こ […]続きを読む

研ぎ澄まされたITを創る ~量産から本質への転換~

某グローバル製造業のIT部門向けセミナーに、招聘され講演を行った。 タイトルは、「研ぎ澄まされたITを今後どのように創造するか」である。 その心は、潜在しているニーズから要求を明確にする段階で、本来、ユーザー系企業が実行 […]続きを読む

サルでもわかるTOC/CCPM(第四回)

「一夜漬け」 (1) 一晩だけつけて食べる漬物の事。 (2) 急場の間に合わせにする仕事。にわか勉強。 (3) 歌舞伎で、社会のできごとをすぐ脚色して上演すること。 ※広事林 第六版より引用 私にとって「一夜漬け」はやめ […]続きを読む

二人の父から学んだこと

 この11月に、私の父親と親友の父親が、立て続けに亡くなった。あらためて私と父との関係を振り返ると、父には、人との接し方、控えめな生き方、人との関係のあり方を教えてもらったと思う。  私の父は、海軍除隊後、名古屋でこぢん […]続きを読む

【第4回】 スキルを身に付けるために必要なこと。

< 前回 | 目次 | 次回 > 仕事に立ち返る 前回は、スキルを身に付けるための重要な道具として、方法論について説明しました。 方法論は仕事のプロセスに沿って構成されます。この連載の第二回でも人材像を描くために、仕事の […]続きを読む

サルでもわかるTOC/CCPM(第三回)

「2009年11月22日のXX時頃」 これは何を意味するかといいますと私が今回このコラムで与えられた納期です。 この時間までに私は原稿を仕上げて提出する必要があります。 普段皆さんが、仕事をしている事で上記のように時間軸 […]続きを読む

【第3回】 どうやってスキルを身に付けさせるのか。

< 前回 | 目次 | 次回 > 前回、“どうしたら誰にどのような育成を行うべきか分かるのか。を考えてみました。 さて、次は“どうやって(そのために必要な)スキルを身に付けさせるのか。”を考えてみます。 この連載の第一回 […]続きを読む

長い時間をかけてソフトウェアの本質を見た

私は、約30年余りの間、ソフトウェア開発とマネジメントの問題に関心を持ち、ソフトウェア開発の質の向上に努力してきた。最初に取り組んだことは、標準プロセスと共通のモデリングテクニックによる質の向上である。次に、自動化ツール […]続きを読む

サルでもわかるTOC/CCPM(第二回)

「ゴールをイメージする」 何事をするにおいて必ず「目的・ゴール」というものが存在していると思います。 今年プロ野球で日本一になったジャイアンツの原監督の頭には「日本一」という言葉が明確にゴールとして存在していた事でしょう […]続きを読む
seminar2024
プロマネ見直しセミナー

~貴社のマネジメントは今の時代に合っていますか?~

6月19日(水)15:00〜17:00

PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」