DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > 研修・人材育成サービス > プロジェクトマネジメント > チームファシリテーション実践


チームファシリテーション実践
~プロジェクトチームを自律的に動かし、現場力向上を目指す~

1日間 初級レベル

概要

ソフトウェア開発の成否は、開発チームの現場力が問われるにも関わらず、属人化が進みお互いが何をしているか分からず、協力し合うことが難しい状況になっています。
本研修では、開発チームを自立的に動かす体系的な仕組み「チームファシリテーション」を習得し、ワークショップを通じて実践方法を体得します。また、これらの仕組みを明日からでも開発チームに導入できるようにワークショップでは、必要なツールセットを個々開発チームに合わせて作成します。これにより、開発チームの現場力向上策を身に付けます。
期間1日間
開始終了時刻9:30~17:30
PDU数7(Power Skills)
オープンコース受講料(1名あたり)オープンコース開催なし
システム利用料(1名あたり)追加費用なし
※インハウス研修(一社開催)価格については、パンフレットをご確認ください。

主な学習項目

  • ソフトウェア開発時に行う「日々の作業」である「チームファシリテーション」を使った開発を進めるためのノウハウ
  • 「チームファシリテーション」の導入手順を理解する

到達目標

  • 自律的に作業を進めるための仕組みとその実践方法を理解する
  • 開発チーム目標に向けて行うべき作業と担当分けを合意し、業務を進める
  • 作業状況の「見える化」により異常を把握し、チームが自発的に即対応を取れるようにする
  • 作業の「ふりかえり」を行い、作業を改善する

対象者

  • チーム運営を学びたい方

前提条件

  • 特になし

終了条件

  • 原則として遅刻/退席は認められていません。遅刻/退席の場合は、規定の修了証を発行できない場合がありますので、ご注意ください。
  • やむを得ない事情で遅刻/退席する場合は、遅刻/退席すること、および退席から復帰する旨を、講師または研修事務局にご連絡ください。

備考

※特になし

受講者の声

  • 見える化が自立・自律をうながすことを体感しました。
  • 日々のチーム活動を改めて見直す機会となった。
  • チームファシリテーションで使えるツールや考え方が得られた。見える化することがモチベーションアップにもつながることが、演習で体験できた。
  • 研修を通してさまざまな気づきがあった。
  • 実務に活かせる事を多く学べた。

研修のお申し込み・お問い合わせ

「チームファシリテーション実践」へのお問い合わせ


PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」